若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

2023年度

2023年度 後期 2・3年生 第2回 若林ゼミ

2・3年生の第2回のゼミは、4・5限ともに図書館ホールで行いました。 今回は、ゼミ生によるゼミの活動で何をするかに関する話し合いがメインです。それだけで2時間、私が用意したその事前準備としてのディスカッションも含めると2時間以上ですが、それ…

2023年度 後期 4年生 第2回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第2回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第2回 若林ゼミ

第2回の4年生の後期のゼミでは、内定式と重なっての欠席者も多かったため、少ない人数であることを利用して各自の卒業論文で抱えている課題についてを取り扱いました。 4年生第2回のリアぺはこちら 1. チェックイン 2. 卒業論文関連のQ&A 3. いま困っ…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第12回課題「これまでの振り返りとスケジュールの設定」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第12回の課題です。 今回から後期の授業が始まり、テキストに沿った独学の要素が強かった第11回までとは異なり、毎週のゼミの内容と連動しながら同期・非同期での相互コメントを活用して、卒業論文をブラッシュアップして…

2023年度 後期 2・3年生 第1回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期2・3年生第2回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。 今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書い…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第11回課題「リサーチ・クエスチョンとスケジュールの再設定」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第11回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤…

2023年度 後期 2・3年生 第1回 若林ゼミ

2023年度後期のゼミが始まりました。 2年生が加わり新たなメンバーで活動する2・3年生と、卒業論文に取り組む4年生が、それぞれ新たなスタートを切ります。 2・3年生の第1回のゼミは、4限を図書館ホール、5限を演習室で実施しました。特に4限の内…

2023年度 後期 4年生 第1回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第1回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第1回 若林ゼミ

4年生の後期のゼミは、これまでとは違い1学年のみで、卒業論文について取り扱います。 個人での取り組みが中心となる卒業論文ですが、みんなで協力しながら取り組んでいくこともまた重要です。ゼミで対面して、あるいはリアぺや課題での非同期で、協力しな…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題 まとめ

2023年度の若林ゼミの夏休みの課題を下記のリンク先で確認できます。 2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<2年生>(1)課題図書『高校生からのリーダーシップ入門』 2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<3年生>(1)課題図書『データ分析の力』 2023年度 若…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<2・3年生>(4)若林ゼミクイズ

2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2・3年生>(4)です。 下記のURLにあるフォームの若林ゼミクイズで満点を取った上で、下記の(1)(2)を行ってください。なお、若林ゼミクイズにどんな意図や効果があるのかについて、最近の経営学の授業でもちらっ…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<2~4年生>(3)若林ゼミにおけるビジョン

2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2~4年生>(3)です。 下記の(1)(2)を行ってください。同じ質問でも2~4年生で意味が異なるかもしれませんが、ぜひ回答の個人間の違いや学年間の違いにも注意を向けてみてください。 (1)【9月18日24時まで】…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<3年生>(2)ゼミでの学び方に関するテキスト「eラーニングと自己管理学習」

2023年度夏休みの若林ゼミの課題<3年生>(2)です。 下記リンクにあるPDFファイル「eラーニングと自己管理学習」を読んで、下記の(1)(2)を行ってください。 https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/opencourses/iel/contents/012/eLF2003t193.pdf (1…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<2年生>(2)ゼミでの学び方に関するテキスト「eラーニングと情報社会」

2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2年生>(2)です。 下記リンクにあるPDFファイル「eラーニングと情報社会」を読んで、下記の(1)(2)を行ってください。https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/opencourses/iel/contents/013/eLF2003t221.pdf (1)【9…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<3年生>(1)課題図書『データ分析の力』

2023年度夏休みの若林ゼミの課題<3年生>(1)です。 2023年度夏休みの3年生の課題図書『データ分析の力』を読んで、下記の(1)~(3)を行ってください。 伊藤公一朗(2017)『データ分析の力:因果関係に迫る思考法』光文社(光文社新書).https://…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第10回課題「測定について考える」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第10回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤…

2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<2年生>(1)課題図書『高校生からのリーダーシップ入門』

2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2年生>(1)です。 2023年度夏休みの2年生の課題図書『高校生からのリーダーシップ入門』を読んで、下記の(1)~(3)を行ってください。日向野幹也(2019)『高校生からのリーダーシップ入門』筑摩書房(ちくまプリ…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第9回課題「サンプリングの確認」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第9回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第8回課題「自身のリサーチの要約と振り返り」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第8回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第7回課題「要因関連図の作成と重要な変数探し」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第7回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

海外研修支援事業(海外フィールドワーク)に関する注意事項(若林ゼミ版)

若林ゼミでは大学の海外研修支援事業を利用して海外研修(海外フィールドワーク)を実施することがあります。若林ゼミで実施する海外フィールドワークについて誤解もあるようなので、制度を理解したり参加に関する意思決定をしたりする上での注意事項をまと…

2023年度夏季 若林ゼミ 海外研修(海外フィールドワーク)に関するメモ

2023年度夏季にフランス・パリで実施した若林ゼミの海外研修(海外フィールドワーク)を経ての、海外研修(海外フィールドワーク)に関するメモです。 今回は出発時に台風の接近があったが、航空便の欠航や大幅な遅延の際にどのように対処するかについては確…

2023年度夏季 若林ゼミ 海外研修(海外フィールドワーク)@フランス・パリ 学習成果報告書

2023年度夏季にフランス・パリで実施した若林ゼミの海外研修(海外フィールドワーク)の学習成果報告書の記載項目です。 学習成果報告書は、高崎経済大学の海外研修支援事業を利用する場合に帰国後に提出する必要がある書類です。あわせて、研修期間中に1日…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第6回課題「仮説の設定と洗練」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第6回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第5回課題「文献リストの作成」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第5回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第4回課題「論文の書き方・構造とスケジュール」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第4回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

2023年度 前期 若林ゼミ リアクション・ペーパー まとめ

2023年度前期の若林ゼミのリアクション・ペーパーは下記のリンク先で確認できます。 2023年度 前期第1回 若林ゼミ リアクション・ペーパー 2023年度 前期第2回 若林ゼミ リアクション・ペーパー 2023年度 前期第3回 若林ゼミ リアクション・ペーパー 2023…

2023年度前期 経営学 期末課題 3つの収穫と授業の改善点

2023年度前期 経営学 の期末課題の設問です。 授業や講義資料で案内しているように、提出が単位取得の必須要件ですので、必ず期限までに提出するようにしてください。回答結果については、個人を特定できない集計した形で、教育・研究などの目的で使用するこ…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第3回課題「問いの洗練」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第3回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁…

2023年度 前期 若林ゼミ まとめ

2023年度前期の若林ゼミの内容は下記のリンク先で確認できます。 2023年度 前期第1回 若林ゼミ 2023年度 前期第2回 若林ゼミ 2023年度 前期第3回 若林ゼミ 2023年度 前期第4回 若林ゼミ 2023年度 前期第5回 若林ゼミ 2023年度 前期第6回 若林ゼミ 2023…