若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

キャリワク研

キャリワクカフェ第9回

第9回の話題 群馬県内の学校事情 ビブレとOPAの違い GIA(GUNMA INNOVATION AWARD) 中1と高3の差 大学によって何が違うのか:大学のレベル、都内と地方

キャリワクカフェ第8回

これが記憶にあるお菓子なのではないかと気になっていたお菓子は、大あたりでもなく大はずれでもなく。 第8回の話題 断食 坐禅 山岳部の大会とは? らくがきせんべい インセンティブ:INFOSS情報倫理&学外接続とインドのコブラ駆除

キャリワクカフェ第7回

cafeあすなろが一日限定で大学内に出店するということで、そちらに場所を移して開催。 第7回の話題 人に対する評価の多面性 どういう人が伸びるのか?:非合目的性

キャリワクカフェ第6回

場所を変えて打ち合わせ後の第6回。話している時は上手く伝えられなかったり言語化できなかったりとモヤモヤしたものが後ですっきりすること、ありますよね。 第6回の話題 メールやLINEでのコミュニケーション 本当の自分と演技した自分 自分らしさ追求型と…

キャリワクカフェ第5回

第5回の話題 作っている人を見抜く? 肌感覚の合う・合わない 意識高い系 情熱と冷静さ 何が人を惹きつけるか

キャリワクカフェ第4回

第4回の話題 プラスアルファ、差をつける、差を作る 選考における自己選択と事前内定 経験としての選考プロセス よい輪読、よいディスカッションのやり方

キャリワクカフェ第3回

第3回の話題 シンガポール 人は人のどこを見ているのか 仲が良いこととはどういうことか 好かれるポイントと嫌われるポイント 率先することとでしゃばること

キャリワクカフェ第2回

ゴールデンウィークの雨降りの中、キャリワクカフェ開催です。 なぜならば、大学が普通にあるからです。 第2回の話題 フランス(語) 旅するダンボール インターン 大企業と中小企業・ベンチャー企業 採用にかかる制約条件 成功した組織を選ぶ人と組織を成功…

キャリワクカフェ第1回

「寂しがり屋はじめました。」 というわけではないのですが、キャリワクカフェ始めました。 和やかな雰囲気の中で、参加者の興味のあるテーマについて話し合う。テーマのない完全な雑談というわけではないが、自然とテーマがうつりかわってもいい。メンバー…

キャリワクカフェ第0回

企画中 何かしたい何かした方がいい何かしなければならない …でも、何を なんとなく思いついてしまった漠然としているが実現したいイメージはある …でも、何からやればいいかわからない…でも、どうすればうまくいくかわからない よくあることであり、アドバ…

第1回キャリワク研ワークショップ「ダイバーシティを考える」

第1回キャリワク研ワークショップ「ダイバーシティを考える」を開催しました。 各10名以上の実務家と学生で、身近で感じている多様性と、それらの多様性への対処方法について話し合ってもらいました。 普段の仕事・立場を離れて議論や意見交換をするという機…

第14回「組織におけるキャリアとワークスタイル」研究会

第14回の「組織におけるキャリアとワークスタイル」研究会として、10名超の就職したばかりの実務家をお招きして、就職活動や就職してからのお仕事や実感についてお話を伺いました。 普段とは違うグループに分かれて少人数でお話しする形式で4セッション。よ…