ゼミ課題
2024年度前期の若林ゼミの第2回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 4月26日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ回…
2024年度前期の若林ゼミの第1回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 4月5日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ回答…
2023年度の4年生(8期生)による卒業論文に取り組んでみての3つの収穫です。 2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第22回課題の下記の質問への回答です。 【質問「若林ゼミの3つの収穫」】 卒業論文に取り組んでみて自分にとって収穫だった点(印象に残った点…
2023年度の4年生(8期生)による2年次から4年次までの若林ゼミの3つの収穫です。 2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第22回課題の下記の質問への回答です。 【質問「若林ゼミの3つの収穫」】 ゼミ選択から4年後期にいたるまで若林ゼミで取り組んでみて自…
2023年度後期の2・3年生(9・10期生)による若林ゼミの3つの収穫です。 2023年度 後期 若林ゼミ 第10回課題の下記の質問への回答です。 【3つの収穫】 2023年度後期の若林ゼミで取り組んでみて自分にとって収穫だった点(印象に残った点や役立てら…
2023年度後期の若林ゼミの課題は下記のリンク先で確認できます。 2023年度 後期 若林ゼミ 第1回課題『話し合いの作法』第3章 対話の要素 前半 2023年度 後期 若林ゼミ 第2回課題『話し合いの作法』第3章 対話の要素 後半 2023年度 後期 若林ゼミ 第3回…
2023年度後期の若林ゼミの第10回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 1月26日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ…
2023年度後期の若林ゼミの第9回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 12月22日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『いちばんやさ…
2023年度後期の若林ゼミの第8回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 12月22日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『いちばんやさ…
2023年度後期の若林ゼミの第7回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 12月10日夜24時までに、下記の(1)(2)を行ってください。 (1)前回12…
2023年度後期の若林ゼミの第6回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 12月1日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ回…
2023年度後期の若林ゼミの第5回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月24日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ回…
2023年度後期の若林ゼミの第4回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月19日夜24時までに、下記の(1)(2)を行ってください。 (1)前回11…
2023年度後期の若林ゼミの第3回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月10日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『話し合いの作…
2023年度後期の若林ゼミの第2回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月3日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『話し合いの作…
2023年度後期の若林ゼミの第1回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 10月27日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『話し合いの作…
2023年度の若林ゼミの夏休みの課題を下記のリンク先で確認できます。 2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<2年生>(1)課題図書『高校生からのリーダーシップ入門』 2023年度 若林ゼミ 夏休みの課題<3年生>(1)課題図書『データ分析の力』 2023年度 若…
2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2・3年生>(4)です。 下記のURLにあるフォームの若林ゼミクイズで満点を取った上で、下記の(1)(2)を行ってください。なお、若林ゼミクイズにどんな意図や効果があるのかについて、最近の経営学の授業でもちらっ…
2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2~4年生>(3)です。 下記の(1)(2)を行ってください。同じ質問でも2~4年生で意味が異なるかもしれませんが、ぜひ回答の個人間の違いや学年間の違いにも注意を向けてみてください。 (1)【9月18日24時まで】…
2023年度夏休みの若林ゼミの課題<3年生>(2)です。 下記リンクにあるPDFファイル「eラーニングと自己管理学習」を読んで、下記の(1)(2)を行ってください。 https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/opencourses/iel/contents/012/eLF2003t193.pdf (1…
2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2年生>(2)です。 下記リンクにあるPDFファイル「eラーニングと情報社会」を読んで、下記の(1)(2)を行ってください。https://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/opencourses/iel/contents/013/eLF2003t221.pdf (1)【9…
2023年度夏休みの若林ゼミの課題<3年生>(1)です。 2023年度夏休みの3年生の課題図書『データ分析の力』を読んで、下記の(1)~(3)を行ってください。 伊藤公一朗(2017)『データ分析の力:因果関係に迫る思考法』光文社(光文社新書).https://…
2023年度夏休みの若林ゼミの課題<2年生>(1)です。 2023年度夏休みの2年生の課題図書『高校生からのリーダーシップ入門』を読んで、下記の(1)~(3)を行ってください。日向野幹也(2019)『高校生からのリーダーシップ入門』筑摩書房(ちくまプリ…
2023年度前期の若林ゼミの課題は下記のリンク先で確認できます。 ※第1回のみ 2023年度 前期 若林ゼミ 第1回課題
2023年度前期の若林ゼミの第1回の課題です。 7月21日夜24時まで(3の相互コメントはゼミまで)に下記の内容をこの投稿に返信する形で投稿してください。※ SBI(Situation, Behavior, Impact:どんな状況のときの、どんな行動・発言・振る舞いが、話し合いや…
2022年度後期の若林ゼミの課題は下記のリンク先で確認できます。 2022年度 後期 若林ゼミ 第1回課題 2022年度 後期 若林ゼミ 第2回課題 2022年度 後期 若林ゼミ 第3回課題 2022年度 後期 若林ゼミ 第4回課題 2022年度 後期 若林ゼミ 第5回課題 2022年度…
2022年度後期の2・3年生(8・9期生)による若林ゼミの3つの収穫です。 2022年度 後期 若林ゼミ 第10回課題の下記の質問への回答です。 【3つの収穫】 2022年度後期の若林ゼミで活動してみて(3年生は2022年度を通してでも構いませんが、その場合は…
2022年度後期の若林ゼミの第10回の課題です。 【1月21日(土)24時まで】に下記の1~3の内容に回答してください。1と2は5限の話し合いで使う内容です。 【若林ゼミの振り返り】①「若林ゼミってどんなゼミで、何を学んでいるの?」と若林ゼミ外の人に聞かれ…
2022年度後期の若林ゼミの第9回の課題です。 下記の内容に回答してください。 【12月17日(土)24時まで】に『「学習する組織」入門』第8章「実践上の課題と制約」の冒頭の事例を読んで、下記の振り返りの問いQ1~Q4に回答してください。※あなたの組織にあ…
2022年度後期の若林ゼミの第8回の課題です。 下記の内容に回答してください。 【12月24日(土)24時まで】に『「学習する組織」入門』第7章「共有ビジョン」の冒頭の事例を読んで、下記の振り返りの問いQ1~Q6に回答してください。※あなたの組織にあてはめ…