2023年度の若林ゼミの卒業論文の第24回の課題です。
後期の授業が始まり、テキストに沿った独学の要素が強かった第11回までとは異なり、毎週のゼミの内容と連動しながら同期・非同期での相互コメントを活用して、卒業論文をブラッシュアップしていくことを目指します。
※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。
※ 2022年度から、『〈はじめての経営学〉ビジネス・リサーチ』(佐藤郁哉、2021年、東洋経済新報社)をテキストとして使用しています。
1月26日(金)24時までに、(1)自分の卒業論文について下記の質問に回答してください。その上で、(2)他の1人以上(なるべく全員にフィードバックがあるように、できる限りまだコメントが付いていない人)の回答に対して、その人の回答に返信する形でコメントしてください(できれば学びや気づきがあったり建設的で改善につながったりするようなコメント) 。
自分の回答提出や他の人への相互コメントを完了したら、下記のスプレッドシートで指示にしたがって自分の行に記録を付けてください。
※ 課題は卒業論文の調査・執筆を進めるための手助けであり、課題に取り組むだけで卒業論文が進捗・完成するわけではないことにご注意ください。
【質問】
- 卒業論文報告会リハーサルでの自分の発表や卒業論文第21回課題(下記リンク)のQ2-4への回答を踏まえて、本番の卒業論文報告会で心がけようと思うことを重要だと思う順番に教えてください(準備するスライドについてでも、当日のプレゼンテーションの仕方についてでも構いません)。
- 卒業論文報告会リハーサルでの他の人の発表を踏まえて、本番の卒業論文報告会で心がけよう と思うことを具体的に誰のは発表を踏まえたものか明記して重要だと思う順番に教えてください(準備するスライドについてでも、当日のプレゼンテーションの仕方についてでも構いません)。