若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

2023年度前期 キャリアデザイン論 第10回 課題

2023年度前期 キャリアデザイン論 第10回の課題の設問です。

  1. これまでにもっとも自分が成長したと思う経験を教えてください。
  2. 上で回答したこれまでにもっとも自分が成長したと思う経験で求められた能力は、その時の自分の能力の何%ぐらいだったと思うかを教えてください。例えば、ちょうど自分の能力と同じぐらいの能力が求められた場合には「100」、自分の能力の1.5倍の能力が求められた場合には「150」、と回答してください。
    ※0以上の数値を入力
  3. 上で回答したこれまでにもっとも自分が成長したと思う経験について、①具体的にどのような経験であり、②それによって自分がなぜどのような成長をしたかについて教えてください。【100字程度】
  4. 少し頑張れば達成できるという背伸びの経験(ストレッチ)がもっとも学びや成長を促してくれる経験とされています。それでは、求められる能力が、現在の能力と比べてどれぐらいであるともっとも学びや成長を促してくれると思うかを教えてください。例えば、ちょうど自分の能力と同じぐらいの能力が求められる場合には「100」、自分の能力の1.5倍の能力が求められる場合には「150」、と回答してください。
    ※0以上の数値を入力
  5. これまでに修羅場一皮むけた経験と思える経験をしたことがありますか。
    ※選択肢:「ある」「ない」からの択一
  6. 自分の学びや成長ということを考えた時に、快適空間にいる割合はどれぐらいでしょうか。0から10までの整数のいずれかで回答してください。(快適空間にいる割合と挑戦空間にいる割合と混乱空間にいる割合を足して10になるようにしてください)
    ※0から10までの数値を入力
  7. 自分の学びや成長ということを考えた時に、挑戦空間にいる割合はどれぐらいでしょうか。0から10までの整数のいずれかで回答してください。(快適空間にいる割合と挑戦空間にいる割合と混乱空間にいる割合を足して10になるようにしてください)
    ※0から10までの数値を入力
  8. 自分の学びや成長ということを考えた時に、混乱空間にいる割合はどれぐらいでしょうか。0から10までの整数のいずれかで回答してください。(快適空間にいる割合と挑戦空間にいる割合と混乱空間にいる割合を足して10になるようにしてください)
    ※0から10までの数値を入力
  9. 上記3つの質問について、各質問の回答を足すと10になりますか(適切に回答しているかどうか確認する質問で評点にも関係しますので注意して回答してください。足して10となっていない場合は上記3つの回答を修正した上で「はい」と答えられるようにしてから、「はい」と回答してください)。
    ※選択肢:「いいえ」「はい」からの択一
  10. 今回の授業や講義資料で挙げられている以外で(例えば、講義資料に書かれている学校のクラスや委員、部活・サークルに関する役職や入学試験では駄目)、自分に関連する経験獲得競争の例を1つ挙げてください。
  11. 上で回答した経験獲得競争の例について、その経験からはどのような能力が得られると思うかを教えてください。【100字程度】
  12. 自分の心のあり方は、フィックストマインドセットグロウスマインドセットのどちらに近いと思いますか。
    ※選択肢:「フィックストマインドセット」「グロウスマインドセット」からの択一
  13. 心のあり方について、なぜ上のように回答したのか具体的なエピソードを挙げて説明してください。【100字程度】

【備考】

  • 学内限定(要ログイン)で回答できるMicrosoft Formsで毎回授業内容に関連する課題を課しています。授業終了頃から公開・解答可能に設定しています。
  • 基本的にすべての項目が必須回答です。
  • 目安文字数がある場合は、6割以上は記述すること(エクセルの文字数カウント機能を利用)としています。上限はありません。