若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

2023年度 4年生(8期生) 若林ゼミの3つの収穫

2023年度の4年生(8期生)による2年次から4年次までの若林ゼミの3つの収穫です。

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第22回課題の下記の質問への回答です。

 

【質問「若林ゼミの3つの収穫」】

  • ゼミ選択から4年後期にいたるまで若林ゼミで取り組んでみて自分にとって収穫だった点(印象に残った点や役立てられそうだなと思った点)を3つ挙げてください。それぞれについて簡潔な見出しを付け、重要度が高いものを先に書いてください。その上で、それぞれについて、「具体的にどのような内容か」「なぜそれを取り上げたのか」「現在や将来の自分がどのような場面でどのように活かせそうか」などを述べてください。一般論ではなく自分にとってどうかという視点で書いてください。

 

【回答「若林ゼミの3つの収穫」】

  • 年生(8期生)
    • ①話す力がついた
      ②フィードバックや気づきが得られた
      ③権限によらないリーダーシップ
    • ①リアクションの大切さ
      ②目的意識を持つことの大切さ
      ③質問力の向上
    • ①リーダーシップの考え方
      ②学習の意欲
      ③海外FW
    • グループワークでの自分の役割を理解することができた
      ②海外へのハードルが下がった
      いろいろな人がいることに気づけた
    • 質問力が鍛えられた点
      以前より組織について関心を持てるようになった点
      集団での意思決定の難しさを体感できた点
    • ①話す力
      ②海外に行った経験
      恥ずかしがらないこと
    • とりあえずやってみようと考えられるようになった。
      組織への働きかけ方についての知識を得られた。
      リーダーシップ、コミュニケーション力
    • 視野が広がった点
      自分の意見を言えるようになった点
      グループ活動で話し合いをまわすことができた点
    • リーダーは決定権を持っており、組織の代表として決断すること、またその決断を正解にする責任があることを学んだ
      習慣化することの必要性を学べた
      明確な目標・ビジョンの必要性を学べた
    • 話す力と聞く力UP
      自分らしさの尊重
      ③新しい視点
    • ①リーダーシップを学べた
      ②コミュニケーション能力が高まった
      様々な経験を大事にするようになった