若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

2023年度 前期第15回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度第15回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。

今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書いた内容を共有することで、ゼミの活動もスムーズに進められますし、お互いのことを知れたり相互に学び合ったりできます。

なお、今年度からスプレッドシートを共有して、自分で出欠を把握しようということになりました。自分で入力してみることで、モニタリングやコントロールができるようになるのではないかという取り組みです。

また、2022年度後期から使用しているReflectという振り返り支援のツールについてもリマインドしています。

0-1. 【前回の出欠・リアぺカウントの自己入力】
前回7月10日(第14回)のゼミの出欠・リアぺの提出状況を、このリアぺ投稿にも記載した上で(スプレッドシート上のデータが消えてしまっても確認できるように)、下記のURLにあるスプレッドシートの自分の行に入力してください。

0-2. 【Reflect
2023年度前期の目標を振り返り30回としましたので、よろしくお願いします。

  1. 【リアぺ担当からの質問】
    ①「もしゼミ生の中で入れ替わるってなったら誰と入れ替わりたい?理由もできれば」
    ②「いいね!って思ったリフレクトの投稿は?」
    ③「ゼミ生の中で自分が影響を受けたなって人は?(先輩でも後輩でもOK)」
    ④「他のゼミ生のいいところ、伸び代など、思いの丈を何人でもいいのでその人の返信欄に書いてください。(今週中でOK)」
    (太田K)
  2. スプレッドシートへのすべての回の入力を行った上で、出欠・リアぺカウントの合計数(一番右の列、8割以上)、第1回課題の提出の有無(遅れても提出必須)を教えてください。
  3. 今回のゼミ(7月24日)の開始時点での、自分の今学期のReflectの投稿回数と、既定の30回までに何回足りないか、を教えてください。
  4. (1)LCP(Leadership Circle Profile)のフィードバック提供にご協力いただける場合はLINEグループの投票にご回答ください。(2)また、ご協力いただける場合で大学メールアドレス以外へのご案内送付を希望する場合は、私に個別にLINEで希望する送付先メールアドレスをご連絡ください。
  5. 夏休みに向けて、LINEグループのノートとして投稿している夏休みの課題を確認してください。
    質問力・問題解決力・チームでのコミュニケーション力を中心とした自身の成長や他大学生との交流に興味がある場合や、必要がある場合にはオンラインサマーセッションに申し込んでください(補講としては、1回のセッションの参加につき前期0.5回分の出席としてカウント)。
    みんなに共有してもよい or した方が良いと思う夏休みの予定を教えてください。
  6. Reflectについて、ChatGPTを活用したAIコーチの機能がある場合とない場合の違いを教えてください。
    2022年度後期と2023年度後期のそれぞれでReflectを使ってみての違いを教えてください。
    Reflectというウェブアプリの機能(AIコーチ含む)として良かった点と改善できる点を教えてください。
    Reflectの若林ゼミでの使い方として良かった点と改善できる点を教えてください。
    現時点のあなたがChatGPTをはじめとする生成系AIをどのように利用しているかを教えてください。また、それは2023年度前期開始時点と変わりましたか。変わった場合は、なぜどのような点で変わったのかを教えてください。
  7. 【本日欠席者含め全員】プレゼンのグループにおいて自分がどのような貢献をしたかを書いてください。また、一緒のグループだった自分以外の全員の今回のリアぺ回答に返信する形で、各自へのフィードバックをコメントしてください。
  8. 自分のグループの本日のプレゼンの投影スライドはLINEグループで共有されていますか。もしされていなければ共有してください。
  9. 自分の卒業論文のテーマと2023年度前期の間に取り組めたことを教えてください。
  10. 2023年度前期のゼミの感想を教えてください。
  11. (あればなんでも)本日のゼミの感想・質問・疑問・連絡事項など