※ さらに大学方針に変更が生じた場合は、それに対応した授業の進め方を別途ご案内します。
2021年5月の大学方針の変更を受けた授業の進め方についての説明です。
数回授業を行ってみての補足説明・再確認なども含まれています。
私が担当する「経営学A」と「キャリアデザイン論」の両方にあてはまります。
概要
大学方針の変更に従って教室で授業を実施すると同時にその様子をZoomで録画しオンデマンド配信を行います。
受講者は教室での受講かオンデマンド配信での受講かを選択できます。
なお、教室で受講できない配慮学生は、上記のZoomでリアルタイムで受講か、その録画配信であるオンデマンド受講かを選択できます。
録画配信の方法・タイミング
授業録画のオンデマンド配信は、基本的に授業当日に授業のチームで案内しますが、何らかのトラブルがあった場合は遅れることもありますのでご了承ください。
出欠確認
今後は課題により出欠の管理を行います(ポータルサイトには反映されません)。
確認テスト(何度でも再チャレンジ可能)を実施する授業回については(主に経営学の授業が該当)、別途受講形式その他を確認するフォームを作成します。
なお、教室で受講する人は念のためカードリーダーによる出欠も行っておくと、何かあった際に出席していたことの証明になるので良いと思います。
課題
課題の提出期限はもともと余裕を持たせていることもあり、受講形式によらず同じです。ただし、何らかのトラブルでオンデマンド配信が大幅に遅れた場合などは配慮します。
提出期限を遅れての課題提出への対応
確認テスト(主に経営学で実施)については、時間がそれほどかからないと思われるので期限厳守です。
自分の考えを記述することが中心の課題(主にキャリアデザイン論で実施)については、4週間後の24時までに提出された場合は約1/3の点数になります(ただし、採点の締め切りがあるため、第13回~第15回は、第15回の1週間後の24時まで)。
課題が提出できているかの確認
基本的には回答フォーム末尾の「自分の回答についての確認メールを受け取る」にチェックをして、メールが送られてくるかどうかで確認してください。
自分の考えを記述することが中心の課題の場合には、1人につき1つの回答しかできないように設定しているので、もう一度回答フォームにアクセスして回答可能かどうかで回答の成否が判断できます(まだ回答できる場合は、うまく回答が送られていない)。
教員への連絡方法、質問・相談
改めての確認になりますが、基本的には授業のチームで質問・相談してください。他の受講者も同じような問題・疑問に直面する可能性があるからです。そのためのチャネル「講義に関する担当教員への質問・相談など」を作成しています。
個人的な事情が関わる内容や特殊な事例については、メールで連絡してください。
その他
- 授業音声や講義資料の画面共有を優先するために、通信量を圧迫してしまう教室映像の配信は基本的に行わない方針です。
- 今回の変更に伴い教室で行う授業準備の作業が増えたため、授業の開始が遅れることがあります(特に2限の経営学)。ご了承ください。
- 授業前や授業中の教室換気まで教員では手が回らない可能性が高いので、気づいた人は換気にご協力ください。それに伴い授業中に立ち歩くことは問題ありません。