2023年度後期の若林ゼミの第1回の課題です。
※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。
10月27日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『話し合いの作法』の該当箇所を読んだ上で、(1)下記の質問へ回答してください。その上で、(2)他の1人以上(なるべく全員にフィードバックがあるように、できる限りまだコメントが付いていない人)の回答に対して、その人の回答に返信する形でコメントしてください(できれば学びや気づきがあったり建設的で改善につながったりするようなコメント) 。
【質問】
『話し合いの作法』の第3章前半(3-2~3-5)にある対話の8つの要素のうちの下記4つについて、これまでのゼミの話し合い(10月23日のゼミまで、10月23日のゼミ含む)をチェックしてください。
話し合い全体としてそれぞれの項目にあてはまる度合いを①10点満点で評価して(10が完全にあてはまる、0がまったくあてはまらない)、②あてはまっていたところと、③あてはまっていないところを教えてください。④何か改善できる点があれば教えてください。
※ ゼミでもお話した通り、あてはまっていることが良いことであるというわけではありません。
※ 個人ではなく話し合い全体として評価してください。ただし、自分個人に関してどの程度あてはまっていたかを追加で書いても良いです。
※ 必要があれば、SBI(Situation, Behavior, Impact:どんな状況のときの、どんな行動・発言・振る舞いが、話し合いや意思決定にどんな影響をもたらしたのか)を意識して書いてみてください。
1. 「ケリのついていないテーマ」のもとでの話し合いである。
①
②
③
④
2. 「人が向き合って言葉を交わす風景」である。
①
②
③
④
3. 「フラットな関係」がよく似合う。
①
②
③
④
4. 「自分」を持ち寄る。
①
②
③
④
自分の回答提出や他の人への相互コメントを完了したら、下記のスプレッドシートで指示にしたがって自分の行に記録を付けてください。