若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

2024年度 前期 3・4年生 若林ゼミ 第1回課題「前期開始にあたって」

2024年度前期の若林ゼミの第1回の課題です。
※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。

 

4月5日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ回答してください。その上で、(2)他の1人以上(なるべく全員にフィードバックがあるように、できる限りまだコメントが付いていない人)の回答に対して、その人の回答に返信する形でコメントしてください(できれば学びや気づきがあったり建設的で改善につながったりするようなコメント) 。

 

【質問】

  1. 【これだけ4月3日水24時締切】2024年度前期もReflectを使用します。LINEグループでもご案内しますが、2023年度後期と異なるメールアドレスを使用する場合は、下記のフォームからそのメールアドレスを教えてください。
  2. 『1からの商品企画』の第14章「企画書作成」と、各章の1つめのコラムを読んでください(Rivingのケースとなっているコラムの1-1、2-1、3-1、4-1、5-1、6-1、7-1、8-1、9-1、10-1、11-1、12-1、13-1、14-1、15-1)。
    その上で、一般に公開されているSカレのFacebookページにある動画を3つ見て、どの動画に対する者かわかるように感想・コメントを書いてください。なお、感想・コメントを書く動画のうちひとつは、全員共通で下記の2023年度の総合優勝のものとしてください。
    https://www.facebook.com/StudentInnovationCollege/
    1. ◆1つ目の動画の感想・コメント
      <見た動画>
      【Sカレ2023年度 プラン総合優勝・学生賞】伊藤手帳株式会社「デジタル化時代に必要な手帳」和歌山⼤学 柳到亨ゼミ『留学Diary』への感想・コメント
      https://www.facebook.com/StudentInnovationCollege/videos/1164562444925662
      <感想・コメント>
    2. ◆2つ目の動画の感想・コメント
      <見た動画>
      <感想・コメント>
    3. ◆3つ目の動画の感想・コメント
      <見た動画>
      <感想・コメント>
  3. まずは自分が卒業論文で取り組んでみたいと思うテーマを自由に挙げてみてください(複数推奨)。その際に、テキスト『ビジネス・リサーチ』の第2章(の特に図表2-2)や【2022年度版】卒業論文関連資料にある「卒業論文について」や「卒業論文のテーマを考える」のファイルを参考にしてみてください。
    なお、下記の点にはご注意ください。
    1. (卒業)論文とは、何かしらの問いに対して自ら調査を行って部分的にでも答えを得るものです(問いと答えがあるものです)。その際、当たり前ですが、調べなくてもわかるようなものや、最初から結論が決まっているものは論文として不適切です。
    2. せっかく経営学・組織論のゼミなので、経営学や組織論に関わるようなテーマを取り扱うことを強くお勧めします。ただし、マーケティング、商品企画、会計、戦略など経営学・組織論といってもかなり幅広いですし(経済学、心理学、社会学など寄りでも構いません)、対象も企業組織だけでなく自治体、NPO、地域などで大丈夫です。
    3. 【参考】過年度の若林ゼミの卒業生の卒業論文タイトル

  4. 2024年度前期を中心に、あなたが思う今後の若林ゼミでやりたいこと、やれること、やるべきこと(will, can, must)について自由に書いてください(最初の数回のゼミの中で話し合いも行うので、そのアイディア出しと思ってください)。

 

自分の回答提出や他の人への相互コメントを完了したら、下記のスプレッドシートで指示にしたがって自分の行に記録を付けてください。