2022年度夏休みの若林ゼミの課題(3)です。
(A)ゼミで学びたい、すなわち経営学や組織論に関連するような、内容を学べるウェブ上のオススメコンテンツを1人1つ挙げてください。具体的には、①コンテンツのタイトル、②URL、③そのコンテンツから何が学べるか、④なぜこのコンテンツを紹介したのか(オススメのポイント)。【9月19日月曜24時まで】
a) Udemyやgaccoにあるようないわゆる学習コンテンツでもいいですし、b) ブログ・noteやYouTubeにあるコンテンツでも構いません。基本的には後者のb)を想定していますが、真面目なもの(経営者・実務家や研究者によるもの)を意識してもらえればと思います。例えば、TEDの動画や普通の社会人によるものなどを想定しています(いわゆる芸能人によるものではない)。
(B)9月20日以降に他の人の投稿にあるコンテンツで学んでみて、9月24日(土)夜24時までに、なるべくコメントがまだ付いていていないものを優先して、どれか1つ以上にコメントしてください。
この課題についても意図を説明しておきます。
第1に、ウェブ上には無数の学習リソースがあるので、それを共有して学びたい人はどんどん学んでしまいましょうということです。こういうのは多人数で持ち寄るメリットがありますし、他の人の何がどのように学べるかという視点も学ぶことができます。
第2に、(2)の課題とも関連して、自分で情報を選別する能力を鍛える(テキスト「eラーニングと情報社会」3-4ページ、12ページ下)ということです。他の人と紹介し合うということで、何をなぜ紹介するかということをよりしっかりと考える機会になります。
最後に、私にとっては今回のこの課題の目玉なのですが、こういった学習リソースの共有リストをゼミの中で継続して更新し続けていくことが(Googleスプレッドシートなどで共有する予定です)、目に見える形での「ゼミを創り上げる」ということのひとつになるかなということです。学習者が後の学習者のために遺産を残していくというSTAR遺産モデル(添付画像参照)を参考にしています。