若林隆久@経営×教育×地域×育児

高崎経済大学地域政策学部准教授の若林隆久のページです。経営学、組織論、ネットワーク論を専門とする研究者・大学教員が、研究、教育、学内外での活動、本・論文、地域、子育て、などについて書いていきます。

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第18回課題「はじめに、参考文献リスト、現時点の原稿」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第18回の課題です。 12月1日(金)24時までに、2023年12月1日金曜時点での原稿を提出してください。この時、現時点の内容に沿ったもので構わないので(最終稿に向けて変更が加わることには問題がないので)、「はじめに」と…

2023年度 後期 2・3年生 第9回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期2・3年生第9回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。 今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書い…

2023年度 後期 2・3年生 第9回 若林ゼミ

2・3年生の第9回のゼミは、4・5限ともにいつもの教室で行いました。 4限は『話し合いの作法』の輪読の最後として、第1・2・5章を取り扱いました。 5限はディベートについての話し合いと準備をしました。 2・3年生第9回のリアぺはこちら 1. 【4…

2023年度 後期 4年生 第9回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第9回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第9回 若林ゼミ

4年生の後期のゼミでは、各自の卒業論文の報告も交えつつ、テキストに沿いながら各自の卒業論文を進めていきます。 4年生第9回のリアぺはこちら 1.チェックイン:元気度チェック(全体) 2.相互インタビュー:あなたの卒業論文の面白いところを教えてくだ…

2023年度 後期 2・3年生 若林ゼミ 第5回課題「目標の設定と自分事化」

2023年度後期の若林ゼミの第5回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月24日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(1)下記の質問へ回…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第17回課題「卒業論文の図表を作る」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第17回の課題です。 後期の授業が始まり、テキストに沿った独学の要素が強かった第11回までとは異なり、毎週のゼミの内容と連動しながら同期・非同期での相互コメントを活用して、卒業論文をブラッシュアップしていくこと…

2023年度 後期 2・3年生 第8回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期2・3年生第8回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。 今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書い…

2023年度 後期 2・3年生 第8回 若林ゼミ

2・3年生の第8回のゼミは、4・5限ともにいつもの教室で行いました。 4限にこれまでゼミの活動に関する話し合いやそれに関連する『話し合いの作法』の輪読に時間を取っていたためにできていなかった様々なことに取り組みました。 5限では次に取り組む…

2023年度 後期 4年生 第8回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第8回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第8回 若林ゼミ

4年生の後期のゼミでは、各自の卒業論文の報告も交えつつ、テキストに沿いながら各自の卒業論文を進めていきます。 4年生第8回のリアぺはこちら 1.チェックイン:最近リーダーシップを発揮した経験の共有(3~4人グループ) 2. 連絡事項:卒論課題に関…

2023年度 後期 2・3年生 若林ゼミ 第4回課題「良いリアクションペーパーはどれだ」

2023年度後期の若林ゼミの第4回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月19日夜24時までに、下記の(1)(2)を行ってください。 (1)前回11…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第16回課題「卒業論文の内容を明確にする」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第16回の課題です。 後期の授業が始まり、テキストに沿った独学の要素が強かった第11回までとは異なり、毎週のゼミの内容と連動しながら同期・非同期での相互コメントを活用して、卒業論文をブラッシュアップしていくこと…

2023年度 後期 2・3年生 第7回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期2・3年生第7回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。 今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書い…

2023年度 後期 2・3年生 第7回 若林ゼミ

2・3年生の第7回のゼミは、4限を久しぶりに図書館ホールで行いました。 4限にこれまでゼミの活動に関する話し合いやそれに関連する『話し合いの作法』の輪読に時間を取っていたためにできていなかった様々なことに取り組みました。 5限では次に取り組…

2023年度 後期 4年生 第7回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第7回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第7回 若林ゼミ

4年生の後期のゼミでは、各自の卒業論文の報告も交えつつ、テキストに沿いながら各自の卒業論文を進めていきます。 4年生第7回のリアぺはこちら 1.チェックイン:全体で自由に 2. 連絡事項:進路決定届 3. 卒業論文の報告⑤(15分×1人) 4. テキストのキ…

2023年度 後期 2・3年生 若林ゼミ 第3回課題「『話し合いの作法』第4章 決断のルール」

2023年度後期の若林ゼミの第3回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月10日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『話し合いの作…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第15回課題「卒業論文の章立て」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第15回の課題です。 後期の授業が始まり、テキストに沿った独学の要素が強かった第11回までとは異なり、毎週のゼミの内容と連動しながら同期・非同期での相互コメントを活用して、卒業論文をブラッシュアップしていくこと…

2023年度 後期 2・3年生 第6回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期2・3年生第6回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。 今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書い…

2023年度 後期 2・3年生 第6回 若林ゼミ

2・3年生の第6回のゼミは、4・5限ともにいつもの教室で行いました。 4限は『話し合いの作法』の第4章を取り扱い、輪読はいったん一段落です。5限では4つのグループによるプレゼンが行われました。 2・3年生第6回のリアぺはこちら 1. 【4限】輪…

2023年度 後期 4年生 第6回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第6回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第6回 若林ゼミ

4年生の後期のゼミでは、各自の卒業論文の報告も交えつつ、テキストに沿いながら各自の卒業論文を進めていきます。 4年生第6回のリアぺはこちら 1.チェックイン+ ワーク:ペアでチェックインをした後に相互インタビュー「大学時代に一番成長したこと」 2…

2023年度 後期 2・3年生 若林ゼミ 第2回課題「『話し合いの作法』第3章 対話の要素 後半」

2023年度後期の若林ゼミの第2回の課題です。※ 使うツールは都度変わることがありますが、基本的にお互いの回答を見ることができ、相互コメントをすることで学びを深めています。 11月3日夜24時まで(相互コメントは次のゼミまで)に、(0)『話し合いの作…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第14回課題「卒業論文のキーワード」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第14回の課題です。 後期の授業が始まり、テキストに沿った独学の要素が強かった第11回までとは異なり、毎週のゼミの内容と連動しながら同期・非同期での相互コメントを活用して、卒業論文をブラッシュアップしていくこと…

2023年度 若林ゼミ 卒業論文 第13回課題「卒業論文初稿提出」

2023年度の若林ゼミの卒業論文の第13回の課題です。 2023年10月31日火曜時点での初稿(=細かい校正が行われていなかったり要旨が作成できていなかったりなど荒い点があっても構いませんが、卒業論文として最初から最後までの一通りを書き上げた一応の完成…

2023年度 後期 2・3年生 第5回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期2・3年生第5回の若林ゼミ(4・5限)のリアクション・ペーパーの項目です。 今回や次回以降のゼミの内容に関わる項目にみんなで回答して共有します。時に、相互コメントや相互フィードバックを行います。ゼミでの学びや活動を振り返って書い…

2023年度 後期 2・3年生 第5回 若林ゼミ

2・3年生の第5回のゼミは、4・5限ともにいつもの教室で行いました。 今回は、4限では『話し合いの作法』の輪読を継続しつつ、Sカレの参加に浮いて正式な決定をしました。5限は前回同様に、プレゼンの準備とアクションラーニングです。 2・3年生第5…

2023年度 後期 4年生 第5回 若林ゼミ リアクション・ペーパー

2023年度後期4年生第5回の若林ゼミ(2限)のリアクション・ペーパーの項目です。 4年生の後期のゼミでは、卒業論文を中心に取り組みます。そこで、毎週のリアクション・ペーパーの項目は簡潔にしつつ、1週間単位で自身の卒業論文の取り組みを振り返って…

2023年度 後期 4年生 第5回 若林ゼミ

4年生の後期のゼミでは、各自の卒業論文の報告も交えつつ、テキストに沿いながら各自の卒業論文を進めていきます。 4年生第5回のリアぺはこちら 1.チェックイン+ ワーク:トリオでチェックインをした後に相互インタビュー「大学生活で一番印象に残ってい…